ホームプロシューマ対応ハイブリッド蓄電池
EJ-Power(製造元 : 荏原実業パワー株式会社)

ハイブリッド型なので、太陽光発電の電気を効率よく使えます。
容量もたっぷりで、創って蓄えて使って、もしもの時はお家まるごとバックアップ!
ハイブリッド蓄電池のメリット
※1 停電時、単機能型蓄電池では、太陽光発電が1.5kWに出力抑制されます。
※2 お客様の状況により、既設の太陽光用パワコンが必要な場合もあります。
EJ-Power Liteモデル
|
|
|
||
---|---|---|---|---|
蓄電池 | 容量 | 11.5kWh | 11.5kWh | 17.3kWh |
サイクル数 | 放電率50%:12,000回/放電率80%:8,000回 | |||
パワコン | 出力 | 3.0kW | 5.9kW | 5.9kW |
電圧 | 連系・自立とも100/200V | |||
太陽光出力 | 6.0kW | 8.0kW | 8.0kW | |
回路数 | 2回路 | 3回路 | 3回路 | |
付属品 | 分電盤、PocketLAN、IoTハブ |
EJ-Powerの特長
01
蓄電池が大容量(11.5kWh・17.3kWh)なので停電の時でも安心


02
もしもの時も、すべての家電が使用できる(全負荷・特定負荷ともに対応)
連系運転・自立運転ともに変圧器なしで100Vと200Vの給電をするので、停電してもエアコンやIHクッキングヒーターなどの200V家電が使用可能。

特定家電のバックアップもお家まるごとバックアップもご要望に応じてお選びいただけます※5。
※4 非常用の蓄電容量は設定により変更可能です。変更範囲は蓄電池の運転モードにより異なります。
※5 ご購入時に全負荷か特定負荷かを販売店に申し出ください。設置後の変更は追加工事を伴います。
03
3つの運転モードを標準装備
グリーンモード

昼間に発電した電気は優先して家電で消費、余剰分は蓄電池に充電します。電池にためた電気は朝と夜のピーク時に消費します。電池が満タンになったら、余剰の太陽光発電は売電します。※6
経済モード・安心モード

電気料金の安い夜間に充電し、割高な日中に放電。昼間に太陽光で発電した電気を家電に使い、余剰分は売電します。※6さらに安心モードでは非常時にとっておく電気が多めに設定されます。※7
※6 押上効果はありません。
※7 グリーンモードと経済モードの最低蓄電量の初期設定は10%で、10〜100%で設定可能です。安心モードの初期設定は50%で、30〜100%で設定可能です。
04
施工が簡単にできる
蓄電池とパワコンを各々ユニット化、ケースにユニットを取り付け、配線キットで接続するので施工が簡単!

05
重塩害地域でも設置可能(EJ1-HB115S)
ケース、ユニットとも重塩害塗装で防塵防水構造(保護構造IP65)、自然空冷タイプのEJ1-HB115Sなら重塩害地域(内海から500m以内で直接海水がかからないこと)でも設置可能。
06
内部配線済みの蓄電池用分電盤(停電時自動切替)を標準で付属、オプションで復電時自動切替タイプもご用意
07
リモートメンテナンス機能を標準装備、不具合時は施工販売会社が遠隔で一次診断してくれるので安心
08
特定計量制度対応(精度階級 n4)
主な仕様
【EJ1-HB115S】【EJ1-HB115】【 EJ1-HB173】
蓄電池 | |||||
---|---|---|---|---|---|
電池種類 | リン酸鉄リチウムイオン蓄電池 | ||||
電池搭載容量(初期有効容量) |
【EJ1-HB115S】11.5kWh(9.5kWh) 【EJ1-HB115】 11.5kWh(9.5kWh) 【EJ1-HB173】 17.3kWh(14.8kWh) |
||||
サイクル寿命 | 放電率50% 12,000回 放電率80% 8,000回 | ||||
パワーコンディショナ | |||||
太陽光パネル入力(MPPT回路数) | 【EJ1-HB115S】2回路 【EJ1-HB115】 3回路 【EJ1-HB173】 3回路 |
||||
太陽光パネル入力(定格電圧/最大電圧) | 330V / 500V | ||||
定格電圧(系統連系・自立運転) | 単相3線AC101/202V(50/60Hz・自動判別) | ||||
定格出力(系統連系・自立運転) |
【EJ1-HB115S】3.0kW 【EJ1-HB115】 5.9kW 【EJ1-HB173】 5.9kW |
||||
外形寸法(幅 × 奥行 × 高さ) | |||||
蓄電ユニット:mm | W749 × D289 × H1627 | ||||
増設ユニット:mm | W640 × D289 × H897 | ||||
質量など | |||||
蓄電ユニット |
【EJ1-HB115S】153kg 【EJ1-HB115】 160kg 【EJ1-HB173】 160kg x 2 |
||||
増設ユニット | 100.5kg | ||||
総質量 |
【EJ1-HB115S】253.5kg 【EJ1-HB115】 260.5kg 【EJ1-HB173】 361kg |
||||
設置場所 | 屋外 | ||||
運転可能温度範囲 |
パワーコンディショナ:-25℃~60℃ 蓄電池:充電時 0℃~55℃ 蓄電池:放電時 -10℃~55℃ |
||||
保護等級(防塵/防水) | IEC規格 IP65準拠 | ||||
使用湿度 | 0~100%(氷結、結露なきこと) | ||||
騒音レベル | 【EJ1-HB115S】<30dB(自然空冷) 【EJ1-HB115】 <30dB(ファン回転時 <40dB) 【EJ1-HB173】 <30dB(ファン回転時 <40dB) |
||||
塩害対応 | 内海から500m~1000mは可能 | ||||
ネットワーク機能 | |||||
外部接続 | RS485 / 4G-LTE / Wi-Fi / Ethernet | ||||
便利機能 | |||||
自動切替機能 |
|