従来製品とのエネルギーマネージメント比較
(当社取り扱い製品比較)
ホームプロシューマは、ホームIoTでハイブリッド蓄電池をAI制御することにより2段階で省エネします。先ず、太陽光発電や蓄電池に貯めた太陽光発電の電気をピーク時間帯に使うことで省エネします。次に、ホームIoTで家電をAI制御することで、更に省エネします。

エネルギーマネージメント | ||||
---|---|---|---|---|
創エネ | 蓄エネ | 省エネ | ||
ホーム プロシューマ | ◯ | ◯ | ◯ | |
HEMS | X | X | △ | |
AI 蓄電池 ( 気象連携) | ◯ | ◯ | X | |
HEMS + AI 蓄電池 | ◯ | ◯ | △ |
HEMSとホームプロシューマの比較
HEMS

ホームプロシューマ

項目 | HEMS | |
---|---|---|
目的 | 見える化・省エネ | |
対象 | 新築(オール電化) | |
接続機器 | (省エネする場合は専用家電が必要) 家電、太陽光・蓄電池 | |
システムの特徴 | 専用H/W | 必要 |
I/F | ECONET Lite | |
接続性 | クローズ(特定メーカ) |
|
配線工事 | 多い |
項目 | ホームプロシューマ | |
---|---|---|
目的 | スマート化 | |
対象 | 全ての住宅 | |
接続機器 | 家電、太陽光・蓄電池、カーテン、カギ、給湯器、 床暖房、カメラ、環境センサ、スピーカ など | |
システムの特徴 | 専用H/W | 不要 |
I/F | Wi-Fi、Bluetooth、ZigBee | |
接続性 | オープン | |
配線工事 | 少ない |